YOJOの打合せで色々な街に行きます。
駅を降りると、この街にはどんなYOJOが似合うかなって、いつも考えちゃいます。
ここは祐天寺。
たまに来ますが、東口方面に行くのは初めてかな。

歩いていて、風景や街並み、匂いや人を感じて、こんなYOJO作りたいなとか、ここにYOJO貼りたいなとか思います。
祐天寺はノスタルジックな一面も。。
ここに銭湯あったんだ。
でももう営業はしていなくて、えんとつが寂しそうです。
えんとつにYOJO貼りたい。この風景をYOJOにしたい。なんて思います。

おっ、これは古民家カフェだ。

カフェと言えば、coffie timeが浮かぶ。。

店の前には電動キックボードシェアが。
乗ってみたいけど、どうやって乗るんだろ??

と思っていたら、、、
すーっと、目の前を走り去っていった。
さすが祐天寺。

自転車にもYOJO貼るんだよね。
きっと、キックボードとも相性いいよなあ。
今日の街、祐天寺にはオールドペーパーが合うかなって思いました。

最後に皆さんにお知らせです。
先週新柄が発売されました。
全部で5種類あります。
こちらも、ぜひチェックしてくださいね。

YOJOTAPEで暮らしを明るく、毎日を楽しく♪