先日、地下鉄に乗った時のこと。
ん?
え?
なになに?
あまりに斬新な広告で目に留まりました。
車両の床一面にずーっとアラーム設定画面。
端まで目で追ってしまいます。
でも、これってちょっとパロディーなテープデザインにいいかもって思いました。
眺めるたびにアラームが鳴りそうで嫌って言われるかもですが。。
こんなふうに街にはいろんなデザインアイディアが溢れていますね。
YOJOTAPEのトラベルタグは、空港でラゲージタグを見ていて作りたいなって思い、デザイナーと作りました。
最終的に〇〇AIRの〇〇部分になんて入れようと、悩んだことを思い出します。
架空の航空会社を入れるのだけど、なかなかいいのがなく、しっくりこない。。
あるときデザイナーが、「ひらめきました!」と、
YJ AIR になりました。
ところで、
アラームの床一面の広告は何のPRだったの?
気になる。。。。。
YOJOTAPEで暮らしを明るく、毎日を楽しく♪